高い天井と大きな窓から得た明るさと開放感
大きな窓と高い天井によって開放感を得たリビング。遊んでいる様子が分かるようにリビング横につくった子ども部屋。将来大きくなった時、家族とのコミュニケーションが取りやすい。
もともとシンプルなデザインが好きなM様ご夫婦。壁や建具は白を基調にすっきりと。テレビ横のドアを開けると玄関ホールにつながる。
キッチンに立った時、窓の外の景色やリビングで遊ぶ子どもたちがよく見える対面式にした。あえて立ち上がりをつけず、配膳のしやすいフラットタイプに。
リビング部屋の横にある子ども部屋は、現在プレイルーム。将来、それぞれに個室が必要になったら壁で仕切れるように、ドアを2か所作っている。
木製の洗面は廊下に据えた
ウォークスロークロゼットとつなげた脱衣室。タオルや肌着はここに収納。
照明の影も計算して落ち着ける雰囲気にしたトイレ
帰宅した家族はアーチ壁を通りシューズクロゼットで靴を脱ぎ室内へ。そうすることで玄関に靴が散らばらず、すっきりと保てる。
白い壁に黒の窓枠、そして木製の玄関ドアのバランスが絶妙で、シャープな片流れの屋根が印象的。4台分の駐車スペースを確保しているので来客があっても安心。
OWNER'S VOICE
〈 広島市 M様 〉
2人とも一軒家で生まれ育ったのでいつかは家を建てたいと思っていました。「なるべく物を持たずすっきりシンプルに暮らしたい」「動きやすい平屋」という希望と、予算的にも制限があったのですが、日興ホームさんは予算内で全てを叶えてくれました。
IN CHARGE
OTHER WORKS
その他の事例
NEWS
MEMBER
CONTACT
お気軽にお問い合わせください。
お会いできる日を心からお待ちしております。