光と風が行き渡る家で
伸びやかに暮らせる喜び
窓辺の開放感に包まれる
カフェのようなダイニング
当初は外壁に使いたかった建材「SOLIDO」をキッチンの正面と側面に採用し、間接照明を入れた天井を板張りにしてカフェのようなスタイリッシュ空間となったLDK。高級感漂うパナソニック製カップボードの上には吊り戸を付けず、アイアンと板でディスプレイと収納を兼ねた棚を設置。リビング側の壁には、採光のため外部からの視線が入らない高さに横長のFIX窓を開口。
「玄関から中庭を絵画のように見たい」という奥様の要望で、玄関に大きく開口したFIX窓。
家を建ててから迎えたという愛犬も、広々とした空間をうれしそうに駆け回っている。
広くして収納もほしかったという玄関には大容量のシューズクローゼットを確保。床をモルタル塗りにするなど、インスタグラムやピンタレストを参考にデザインイメージを担当者に伝え、設計に反映させていった。
LDKは東向きに大きく開口。冬以外は窓全開でリビングとウッドデッキを一体化して使い、食事を屋外で楽しめる。こだわって選んだチャコールグレーの外壁は中庭に面した部分を板張りにし、木目が醸すぬくもりをアクセントに。照明に照らされた夜の外観もK様のお気に入り。
リビング階段を通じて2階からの光が取り込め、テレビの上のFIX窓からの光とともに隅々まで自然の明るさが行き渡るため、昼間はほぼ照明いらず。階段下の収納スペースは、愛犬が落ち着く居場所にもなっている。
室内干しやアイロンがけができる家事室。下着などが収納でき、入浴後の着替えも便利。
モノクロでコーディネートされた洗面室。ここにもFIX窓を開口し、暗くなりがちな空間にも明るさをもたらしている。
大好きな雑貨や小物に囲まれた暮らしを叶えるため、ディスプレイを前提とした飾り棚で空間のアクセントに。
OWNER'S VOICE
〈 呉市 K様 〉
約2年かけて打ち合わせを重ね、私たちの要望を予算内で実現してもらえたおかげで理想の家が叶いました。友人とBBQをしたり、たこ焼きや焼きそばを並べて夏祭りのように楽しんだりと、ウッドデッキが大活躍しています。担当の女性コーディネーターさんのセンスも良く、日興ホームさんでなければ思い通りの家ができなかったかも。感謝しています。
OTHER WORKS
その他の事例
NEWS
MEMBER
CONTACT
お気軽にお問い合わせください。
お会いできる日を心からお待ちしております。